肌について学ぶ

高い化粧水は意味がない?本当に良い化粧水を教えます。

肌について学ぶ
The following two tabs change content below.
かずきち

かずきち

メンズ美容メディアPEPEPEMEN/ペペぺメン編集者。30代/子供2人/ 20代に蓄積された肌のダメージを後悔。でも同じような思いを若い男性にはしてほしくない。10年後も若くてぴちぴちな肌を保ち続けてほしいため、メンズコスメ開発を決意。 肌の悩みや、スキンケアについて配信していきます!

良い化粧水って値段が高いイメージと、『保湿』たっぷりのイメージがありますよね。
しかし、化粧水には保湿という目的で使わない方が良いですし、はっきり言うと意味がないです。
今回は、保湿目的での化粧水が不要な理由と、本当に良い化粧水について解説します。

スポンサーリンク

化粧水のみで保湿を満足できない

化粧水が不要な理由は、端的に言うと「満足できていない」からです。

ほとんどの方は、

  • お風呂の後に乾燥しないように
  • 肌が荒れないように
  • 潤いのために水分を肌に入れる

これら『保湿』を理由で使用している方が多いはずです。

確かに、保湿成分によって肌が潤ったり、お風呂の後は顔につけて乾燥を防いでいる方も多いと思います。

しかし、化粧水のみで本当に上記のような悩みが解消されますか?

主成分は水が約90%配合されており、保湿や美容成分は数%しか配合されていません。

実際のところ『水』を肌につけているのとほとんど変わらないということになります。

ですので、化粧水だけでは『保湿』に満足できないため、追加で乳液やクリームをつける男性の方が多くなっているのです。

だからこそ、保湿目的でたくさんの化粧水にお金をかけるのは正しい行為ではないと考えます。

保湿化粧水には特に要注意

ここでは、不要ではなく注意点について説明します。

「保湿たっぷり」と謳っている商品には要注意です。

なぜなら、肌への刺激のある成分が配合されているものがあるからです。

潤いたいのに本末転倒じゃないですか!?

こちらの保湿化粧水をご覧ください。

成分表の初めに「グリセリン、BG」と書かれていますよね。

この化粧水は、グリセリンとBGをベースの保湿成分として設計されており、その他にも、マルチトールやペンチレングリコール、他エキスなどで保湿を持たしています。

たくさんのエキスを配合する製品は今では多くなってきていますね。

一方、成分表の最後の方に『エタノール』という表記があるかと思います。

エタノールはグリセリンやBGと同じくアルコールの仲間で水に溶けやすいため、化粧品製品としてよく使われます。

ですが、エタノールはグリセリンやBGと違って、揮発性がとても高いです。

揮発とは、常温において液体が気体に変化することであり、エタノールは「液体⇒気体」にかなり変化しやすいということです。

それにエタノールは水溶性ですから、水と一緒になって気体に変化します。

すなわち、お肌につけると水分が蒸発してしまい、やがて乾燥してしまいます。

 

今回例に挙げた成分設計では、エタノールの量はごく微量ですが、

「水、エタノール、グリセリン・・・」

と成分表示の冒頭に記載されている場合があります。

その時は、エタノールが多めに入っておりますので、注意して選んでくださいね。

バリア機能正常=保湿剤不要

ここまで、保湿目的での化粧水は不要、また、選び方には注意が必要だとお伝えしてきました。

私は、『肌本来の持つバリア機能が正常』であれば乳液やクリームなどでの保湿も不要と考えます。

いくら肌に保湿剤を塗ったとしても、自らの肌で乾燥を防ぐことができないと、あまり効果がないからです。

バリア機能は最高の保湿剤

バリア機能をものすごく簡単に言うと、

  • 外的成分を皮膚の内部に入れないようにしている機能
  • 内部の成分を皮膚の外に逃がさないようにしている機能

のことです。

このように、

皮膚は、細胞間脂質(セラミド)と角層細胞が密接した構造でできています。

もちろん、水分子の大きさではこのバリアを突破することはできません。

というのも、お風呂に入ったときに「水」が角層を通ってお肌の奥にある、真皮まで届いてしまうと、大変危険ですよね。

その下には皮下組織もありますし、毛細血管にダイレクトに水が浸透することなんかあり得ません。

それくらい、バリア機能は外的成分を中へ入れない構造になっています。

すなわち、化粧水成分も角質層のたった0.02mm程度のところまでしか、浸透しません。

薬機法で定められておりますが、化粧品は効果を示す医薬品ではないので、真皮まで浸透したデータやイメージアップで肌内部まで浸透することを謳ってはいけないんです!

なので、化粧品は上っ面の角質層までしか浸透しないものでなくてはいけません。

ちょっと話がそれましたが・・・

つまり、バリア機能がしっかりしていれば、肌内部の水分が外に逃げませんので、何種類もの保湿剤が無くても十分に乾燥を防ぐことができます。

ではなぜお肌は水分を失って乾燥するのですか?

私とか特にですが・・・

それは、バリア構造が崩れている。

すなわち、セラミドが足りていないということになります

このように、セラミドが不足すると、お肌の内部にある水分が隙間を通り外気へ排出されます。

これがいわゆる水分の蒸発であり、水分が失って『乾燥』の原理です。

ですので、セラミドが足りていない(=バリア機能が崩れている)状態だと、いくら高価で希少な保湿剤を塗ったとしても、それが洗顔で洗い流れれば結局乾燥します。

 

お風呂⇒乾燥⇒保湿⇒お風呂⇒乾燥・・・

 

この繰り返しが当たり前となっていて、この生活習慣が心地良いという方たちを、私は決して否定することはできません。

しかし、バリア機能が崩れたままだと、表皮の層や、その内側に外的成分が届きやすくなり神経線維の刺激により過敏になりますので、結果敏感肌になりやすいということはお伝えしておきます。

さらに、敏感肌になると今まで使っていた化粧品の成分がお肌に合わなくなったり、少しの外的刺激でも痒みや痛みを生じる場合があります。

基本的に、化粧品が合わなくなったから良いものを選んで、また合わなくなったから・・・と、肌に合わないを理由に化粧品をチェンジしている人は敏感肌の前兆か、もしくは敏感肌の可能性大です。

極論の理想形は、

お風呂⇒乾燥⇒保湿⇒お風呂⇒乾燥・・・・

ですので、

『乾燥』をしなければ保湿も不要であることから、バリア機能を整えることが最高の保湿剤であると私は見解しています。

そして、バリア機能を整えるには、セラミドの補給が必須です。

結論:保湿を目的とするなら、セラミド補給を

私個人的な見解ですが、

乾燥が嫌で保湿をしたいのであれば、初めに乾燥の原因であるバリア機能を整えること。

それには、セラミド補給が必須です。

つまり、乾燥しにくいお肌にするためにセラミドが配合された化粧水を使いましょうよ!ってことです。

セラミドが配合された化粧品はたくさんありますし、ニキビ予防にも効果的だと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました