かずきち
最新記事 by かずきち (全て見る)
- エコサート認証を受けたオーガニックコスメはそんなにすごいの? - 2020年12月18日
- 肌荒れとは?症状と原因、対策を知ろう - 2020年9月7日
- アルガンオイルは肌に良い?髪にも優しい天然オイル - 2020年9月2日
読者さんからLINEでお肌に関するご相談をいただきました。
LINEでのご相談本当にありがとうございます!
私は、お客様の声や悩みをいただいたり、お使いの化粧品のご意見をいただきながら、現在化粧品の開発を行っております。
▶︎化粧品作りに必要な「お客様のご意見」はこちらから
今回は、『セラミドを補給するとニキビが良くなるのか?』について解説していきます。
セラミド配合の化粧水を使うと、ニキビが治る?
LINEでのご相談者さまの実例通り、
「セラミドを補給したらニキビが治った」
ということは良くある話であり、ネットの記事でも良く書かれていますよね。
先に結論から申しますと、
「セラミド」自体にニキビを鎮静する効果は無いと思っております。
というのも、セラミドの成分にはアクネ菌を殺菌する作用がないからです。
ここで少しニキビが発生する原因についてお話しますと・・・
ニキビは、
- 皮脂分泌量の過剰
- アクネ菌が活発化
によって引き起こされます。
皮脂の分泌が多いと皮脂腺を塞いでしまい、
そこにアクネ菌が皮脂を餌にして増殖することでニキビとなります。
だとすると、
「アクネ菌を殺菌する」のがニキビ予防に効果的なのではないでしょうか?
おっしゃる通り、ニキビを良くするためには皮膚科外来などでも、「アクネ菌を殺菌する」のが一般的な治療です。
しかし、アクネ菌は悪い働きをするだけの菌ではないため、殺菌すると逆効果になる恐れもあります。
実は、アクネ菌は皮膚を守る常在菌の一種です。
過度にアクネ菌を殺菌しすぎると皮膚を守る力が弱まることでお肌に雑菌が繁殖し、さらに肌が荒れたりする人がいらっしゃるわけです。
ですから、私個人の意見としては、ニキビケアで殺菌効果のある成分のみを使用することはおススメしていません。
一番重要なのは、肌の「皮脂分泌量を抑える」ことです。
セラミドでニキビ原因の皮脂分泌量を抑えられる
セラミドを肌へ補給することで、「アクネ菌の餌である皮脂の分泌を抑えられるか」についてですが、理論上抑えられるのではないかと思っております。
皮脂が過剰に分泌されるのは、肌内部が「乾燥状態」にあるからです。
セラミドによって、肌内部にある水分の蒸発を防いで乾燥を防ぎ、結果的に皮脂の分泌を抑えられるのではないかと考えます。
少しセラミドについてお話しますと・・・
セラミドとは誰のお肌にもある成分であり、
角質層の間にある肌のバリア機能を行う物質です。
バリア機能とは、
- 外的刺激から守る
- アレルギー物質の侵入を防ぐ
- 角質層内部の水分蒸発を防ぐ
主にこの3つの機能のことです。
セラミドが不足すると、角質層内の水分も蒸発しやすくなるので「乾燥」が起きるわけですね!
私が髭剃り後に肌荒れや乾燥をしやすいのは、ただの乾燥肌なのではなく「セラミド不足による水分蒸発」が一つの要因なのかもしれませんね。
おっしゃる通りだと思います。
それに、加齢に伴って肌内部のセラミドの量が減りますから、その分補給する必要がありますね。
また、高級な化粧水を使ったり、ヒアルロン酸やコラーゲンなどの保湿成分をいくら肌に浸透させたとしてもセラミドが不足しているとその効果は薄いといえますし、逆に言うとセラミド補給だけでも肌改善にならないということです。
つまり、バリア機能が低下する=セラミドが不足することで、角質層内部の水分が蒸発しやすくなるので、これがニキビ発生と関係があるように思えます。
ただし、こればかりは医学的根拠がないので何とも言えません(^^;)
ですが、実際に専門家による医学的根拠に近い報告が上がっているのは事実です。
このようにアメリカでは、セラミド配合の保湿剤をニキビ治療として積極的に進めていく働きがあるようです。
日本にはこのような働きがいまだ浸透しておりませんが、いつか医学的にセラミドがニキビ治療として認められる日が来るかもしれませんね。
セラミドはニキビ対策としておススメ
結論:ニキビ対策は、殺菌作用がある化粧品よりもセラミド配合のものがおすすめ。
LINEのご相談者さまが、ここ数か月の間セラミド入りの化粧水を使用していてニキビと無縁なのを考えても、
何かしらニキビに対しての効果がある。
というのは否定しにくいですね。
今回のようにご相談やご意見をいただくことで、お客様のお悩みやニーズを知り、より良い化粧品を作ることができるのではと思っております。
些細なことや気がかりがありましたら、いつでもご連絡くださいね^^
コメント